昨日、BSで見ていました、岩手県の高校野球決勝。
才能あふれる注目の佐々木くんは、連投となるため監督の英断(故障を回避)で終始ベンチでした。
試合は、一方的になってしまい負けましたね。
もし、甲子園出場ともなれば、ほぼ一人で投げ続けてきた佐々木くんの球数も連投も増えて、故障する確率は一段と増えてしまう。
そうやって壊した才能ある高校生も今までに少なくないはず・・・
気力で投げたなどとよく言いますが・・・
気力とは、鍛えられた健康な体からみなぎるものであり、無理することとは違うはず。
新潟県高野連会長の言うとおり、終盤の日程の見直しや、球数制限に連投禁止、時期の前倒しなど大人側が開催にあたってルール改正して、工夫すればなんとかなることばかり・・・
一監督に苦渋の決断を迫ったり、一高校生投手にこんな思いをさせっ放しの管理体制は吉本よりひどい、相手は子どもですから芸人みたいに反論できない訳です。
大人が、しっかり守らなければならない。
私は野球に完全な素人だからこそ、特に日本の高校野球システムは異常にみえます。
(甲子園の入場行進も、軍隊みたいにせず、それぞれでいいと思う)
世界一の舞台、大リーグのあの大きな選手たちでさえ、連投はしないし、先発投手は約100球をめどにしていますよね。
だいたい気象庁が外での活動を控えるよう促している酷暑予報中に、全国大会の試合を屋根のない甲子園で炎天下の下、堂々と開催するのは正気とは思えないし、うかうか孫の応援に年寄りが行けば倒れてしまうだろうに。
誰がなんの目的で変えないのか?
腹立たしい~
佐々木くんは、プロだけでなく、大リーグでも長く長く活躍してほしいです。
そして、勇気ある監督に将来を守ってもらったことを忘れないでほしいな。