政府系金融機関の在り方。

スルガ事件の時にデート商法で融資させていたグループが、新たに政府系金融機関を利用した不正融資を仕組んでいたことが記事に載っていました。

住宅金融公庫は、自ら住まいとする融資が条件ですが、これを中古マンションなどの投資目的に融資を組ませるんですね。
借主は一旦現住所を投資物件に移した後、融資を実行してもらうという流れ。

また、起業したように見せかけて低金利融資を謳う日本政策金融公庫からも引き出して投資物件へと。

いずれも意図的でほぼ詐欺です。
しかし、政府系金融機関の融資審査の進め方についても、
やはり見直す必要があるんだと思います。

虚偽建築申請の責任はどこへ。

本日の地元紙に、レオパレス施工不良問題で外部調査委員会の最終報告書について掲載されていますね。
これによりますと、施工する意思がないのに虚偽の確認申請をしたということです。
つまり、意図的であった、もっと言えばどこからか指示があったということでしょう。

現在、レオパレスは現社長を含め経営陣の刷新を進めていますが、この問題の根っこは現社長ではなく、創業者である当時の元社長の関与の仕方を究明するべきでしょう。

創業者のワンマン体制があって意見を言えるような雰囲気ではなかったと言及されていますが、だからと言って関与した人たちを肯定することはできません。

森友・加計問題と根っこは同じですか・・・

この創業者への責任の追及は、国交省にもやってほしい。
また、元社長の個人資産からも被害にあわれた大家さんたちへの賠償も促すべきではないでしょうか。

途方に暮れている、大家さんが現実にいるんですから。

桂三四郎さん、おもしろかった。

車でラジオを聞いていますと、落語が聞こえてきました。
はじまる前に場を和ます簡単な自己紹介みたいなものがはじまって・・・

神戸の偏差値は低いが授業料は高い高校に通っていたとかで。
卒業試験の前に先生から注意があった。

えーか、0点だけは取るな。
0点だったら卒業できん、だから0点だけは絶対に取るなと。

よくきーとけ、「ナポレオン」が出ます(笑)
問題が解らんヤツは、解答欄すべてに「ナポレオン」と書いておけ。

そしたら、名前の欄に「ナポレオン」と書いたヤツが3人おって0点だったとか・・・

運転しながら、大爆笑してしまいました(笑)
それが、桂三四郎さんでした・・・

県内景況調査。

本日、地元紙に徳島経済研究所の景況調査が掲載されていましたね。
この調査結果のうち、住宅投資の貸家部門が前期比53.4%増となっています。
全体の判断も、「緩やかに持ち直している」となっていて順調のようです。

しかし、今後消費増税がこれらに大きく影響するはずです。
アンケート調査では51%が消費増税反対となっていましたが、その残りは増税はしかたないと考えているということに驚きます。

よく国の借金や社会保障費の不足を持ち出して、消費増税が必要なんだという人がいますが、それと全くリンクしていないと思いますが・・・どうでしょう~

トランプ大統領一色に・・・

トランプ大統領一色感のある日本ですが・・・
こんなつぶやきが気になりますねー

米国の農産物の関税等に関しては、安倍総理に配慮して参議院後に発表するが、ほぼ合意しているような発言。

+防衛戦略についても合意だとか・・・

つまり、選挙後に貿易摩擦を完全解消するような関税引き下げに新たな輸入規制の撤廃、さらにイージスアショワのような軍事機器を大量に買うとゆーことなんでしょうか。

それゃー機嫌いいですわね(笑)

その上、消費増税するかな~

いよいよ開発許可工事へ。

去年、大家さんとはじめてその土地に見に行ってから、何か月が経ったでしょうか・・・

境界確定の後、農転を依頼されました。
その農転には同時に開発許可が必要でした。

また、開発許可を進めるうちに、接面道路との間に里道があることが判明しまして・・・
24条許可へ。

道路側溝も役所との協議の結果、やりかえることになって・・・
やっとやっと許可なってきました~

これから、いよいよ開発許可工事に向かいます。
現在の様子はこうです・・・
草、ボウボウ。廃材や木・・・
来年には・・・きれいな戸建て賃貸のタウンになります。

なつかしい職人さんと会いました。

本日、現場へ行ってみますと・・・
職人さんが建物周りで仕事をしていました。

もしかして、以前遠征ゴルフなど一緒に行ったりした親方か?
っと思って近づいたら手間請けのじいさんでした・・・

その後、現場で打ち合わせをしていましたら、先ほどのじいさんが横を通る際・・・
「社長~えっとぶりでー」
っと親方でした(笑)

私も親方も、随分年を取ったもんです(笑)(笑)(笑)

たがいに、「この頃ドライバーがいっちょも飛ばん」
と盛り上がりましたyo(笑)

この暑さ・・・

明日は、なんと30°じゃないでしょうか・・・

私の自宅ですが、このごろ網戸で暮らしはじめますと虫が飛んで飛んでして・・・
よく見ると、もう網戸が古いんですね。

今日、持って帰ってもらって張り替えてもらっていますが・・・
その間、窓があけれん(笑)

もっと早く準備するべきでした~

どうなる? 消費増税。

経済指標の低下から・・・或いは選挙戦略から、消費増税先送り節が出てまいりました。

私個人の意見は、消費税は下げた方がいいと思います(笑)
この増税とプライマリーバランスとは、ほぼほぼ関係ありません。

一般消費が持ち直さない限り、景気感が経済指標と掛け離れると思うんですよねー

ケプカでもプレッシャーを。

見ていました、全米プロ。
ブッチギリと思われたケプカですが、バック9に入ったあと4連続ボギーで一時はダスティンに1打差まで詰められました。

このボギーが続いた時のケプカの表情は完全にプレッシャーを感じている感じに見えました。
これぐらいの大物でも、これハズス?みたいになってしまうんですね。

しかし、そのボギーのあとのドライバーショットが素晴らしかった~
ここが違うんでしょうね。
吹っ切れる完璧なショット、自身に満ち溢れたというか、思い切って行くんだというか・・・

飛ぶし、狙い通りというか。
素晴らしかったです。

松山選手の方は、おしいパットが沢山ありましたねー
とにかく、パットでしょうね。

あのおしいパットが入るようになれば、ショットもさらに正確になるような気がします。
お疲れ様・・・松山くん。

アクセルとブレーキのお話し。

痛ましい事故が続いています、アクセルとブレーキの踏み間違い。
以前私の目の前でも起こりました。

VWゴルフR32に乗っていた時のことですが、代行の方が運転席にいて私は横で立っていました。
駐車場から出そうとしていたのですが、アクセルとブレーキを踏み間違えてものすごい勢いでバックして壁に激突しました。

そこが壁だったので、けが人はありませんでしたが、反対側駐車スペースなら道路に出て大惨事になりかねない出来事でした。

横に立っていた私は、唖然・・・
しばらくたったから、これはアクセルとブレーキを踏み間違えたのだと理解できました。

警察を呼んで現場検証。
その運転手は、警官にブレーキを踏んだが車が勝手に走ったと供述していました。
受け入れられないパニック状態にあったと思われます。

年齢は、40歳代に見えました。

アクセルとブレーキの踏み間違いは、年齢だけのものではなくちょっとしたいつもと違う何かのきっかけで誰にでも起こり得る恐ろしい症状だと私は捉えています。

高年齢だけに焦点をあてて免許制度や返納を求めても、少なくなるでしょうけど根本的な解決にはなりません。

一番いいのは、アクセルを踏みつけたら燃料の供給を止めるシステムを普及させることだと思います。
この機械をつけないと保険料が高く跳ねあがるようにして促します。

現在、様々な安全装置が装備されていると少し保険料が下がりますが、もっと差をつけてドーンと保険料を上げるようにしてはどうでしょう。

ドーンと上がった保険料の中から、被害に合われた遺族の方々への賠償の一部にします。
免許を返納することに応じない方々が一番危険だと思うので、返納を促すだけではなくならないはずです。

管理会社さんのご見解。

本日、プラン中の大家さんと竣工したら入居募集をお願いする管理会社さんのところへ一緒に相談に行ってまいりました。

大家さんの思いとそのプラン計画が入居者に届き・・・
驚きとトキメキを生む。

しかし、現実に入居者が「これだーっ」と言ってそのお部屋を即決してもらうためには、適正な家賃設定が欠かせない~
その適正な家賃設定には、建築コストが大きく影響しますよねー

その適正な家賃といっても、社会人1年生と転勤してきた企業幹部とは大きく違うし、企業の負担率でも違ってくる・・・
つまり、ターゲットを絞りこむ必要がある。

そのニュアンスを確かめるべく、プラン中の大家さんにご一緒させていただきました。

私のプラン構想は、少し霧がかかっていましたが・・・(笑)
今回の訪問で、朝もやが澄んでいくようなイメージができました。

あとは、トキメキゴール目指して・・・
進んでみるだけです。

大家さん・・・少々お待ちください。

地銀と金融商品。

本日地元紙に利息収入が見込めない地銀が融資を約束してから実行までの間に、保険や投資信託の契約を迫る動きが横行しているとあります。
これからの地銀の行方は、地方だけを商圏にする企業の縮図となるのでしょうか。
日銀は、10年後に6割が赤字になると試算しています。

地方に会社があっても、ユーザーが全国的だったり世界的なら問題ない~

しかし、地方にあってその地方の人たちをターゲットにしている商売は、あと10年~20年で極端に市場縮小してしまうので死活問題。

放置できない切実な大きな問題です。
突破するしくみをつくらないと・・・

アッタスクール、買いました。

ゴルフの話題ですいませんが、ブログご覧の方で結構ゴルファーがいるようですので・・・
エピックフラッシュ・ヘッドにアッタスクール・6Sシャフトを装着しました。
しかも、46インチ・・・
マミヤ製シャフトは、随分前に使いましたが、アッタスシリーズは初めてです。
いいですよ~振りやすく飛距離型です。
こんな感じになりましたが、他にエボⅣシャフトも買いました。
シャフトにスリーブという接続部材があるヤツですので、簡単に差し替えできます。
根っこのビスを専用金具・通称カチャカチャで外れます。
これでいろんなシャフトを試してみたいと思います。

あ~エピックフラッシュ・ヘッドの方ですが、謳い文句通りヘッドがボールを「ボヨ~ン」と押し出してくれ初速が増す飛距離型です。

音も予想した「カキーン」という甲高い音ではなく、パクって感じの低めで小さい方だと思います。

ボールは、スリクソンのZスター・XV・Xと3つ試しましたが、なぜか標準のZスターの方が飛んでいました。
完全なディスタンス系ボールより、少し柔らかいボールの方がクラウン効果が出るのかもしれません。
私は、ヘッドスピードが遅いので、それかも(笑)

皆さん、ご参考にしてください。
売れているらしいですよ~エピックフラッシュ
どうですか?(笑)

終身雇用について。

こんなニュースを見ました・・・

トヨタ豊田社長は業界団体のトップとして、終身雇用について「雇用を続けている企業にインセンティブがあまりない」などと述べ、今のままでは継続は難しいとの認識を示しました。
一方、中途や派遣の社員が増えているとして、「やりがいのある仕事に就けるチャンスは広がっている」と述べました。

終身雇用を続ける方が、企業としては難しいに決まっているし。
利益追求にも反していると思うからこそ、トヨタにはリーダーになってもらいたかったです。

派遣社員を増やした方がチャンスが広がるというのは、表向きの雇用率であって、雇用形態の中身を一緒に議論しないといけないと思います。

国民のためを思うなら、派遣社員や契約社員を減らし、少しでも終身雇用(人材育成がかかせない)を目指していくのが、本物のリーダーでありトップランナー企業と言えるのではないかと思います。

グローバルの考え方とは反対になりますが・・・
以前、トヨタ・元奥田会長が人員整理して黒字化させるなら、本物の経営者は必要ないと言っていたのが強く印象に残っています。

この時、米国経済誌等では批判されていたと思いますが・・・
かっこよかったです。

利益追求もほどほどでないと、そのほかの大切な多くを失っていって、特徴のない企業体にならないでしょうか。

ブルーにも、こだわり。

事務所を経営される建築主・所長の理念にもとずいて、創造されたロゴ。
ブルーにも思い入れがあります。

そのブルーもデザイナーが、所長のこだわりを聞いて作ったブルーなんです。
左から右へ、グラデーションが入ります。
誠実さや成長が意味してたかな(笑)

オリジナル性高い、塗り壁。

現在新築中の事務所も仕上げ工事入ってきました。
エントランス正面にシンボルとなる塗り壁を計画しています。

今回の事務所のロゴ+シンボルカラーとして「ブルー」が採用されます。

また、塗り壁は左官さんが現場で自由に描けるので、一期一会・オリジナル性が高くなるんですね。
塗るパターンも数多くあります。
ブルーという主張するカラーとパターンの組み合わせをどうするか?
ですね。

レオパレス社長辞任のニュース。

最終赤字686億円 険しい再建の道 レオパレス社長辞任
という、ニュースの見出し・・・

今までの施工不良問題の原因究明なく、社長が辞任ですね。

多額の借入金をしてレオパレスオーナーとなった大家さんたちへの救済策はないのでしょうか。

今回の事件後の入居率を事件前にどうやって元に戻すかは、それぞれのオーナー次第ということなんでしょうか。

気の毒に思いますが、大家さんは経営者なので消費者庁も関係ないですしね。

経産省でしょうか、金融庁でしょうか。
オーナーたちへの救済対策を早めに打ち出すべきだと思います。
金融機関の不良債権問題にも大きく影響する可能性もあると思いますので。

この間のシャフト話の続き。

これ・・・(笑)買いました~
シャフトを買えたのに、なんでニュークラブなんだというお話し・・・

スプーンのシャフト・ランバックスが降りやすいということで、ドライバーのシャフトもエボⅡからランバックスに変えたところまでよろしかったでしょうか(笑)

まったく、飛ばんのです(笑)(笑)

上級者に聞いたところ、まずヘッドバランスがD3⇒D2にダウンして、同じ中調子でも、先の方と元の方があるらしい。

つまり、今より飛ばすためには、
①シャフトを長くする
②ヘッドバランスを重くする
③シャフトのしなりを先に近づける

以上のようなことがらを追求していけば飛ぶらしいのですが、これだと方向性やミート率が落ちてスコアが悪くなっていく。

なので、一発ドカーンと飛ばしたいのか、方向性+ミート率を上げたいのかの選択の中で、自分のスタイルと合うちょうどいいポジションを見つけなさいと言われました・・・

なるほど。

今度買ったドライバーは、カチャカチャでシャフトを自由に差し替えできるので、何本かシャフトを購入して差したり抜いたり、カチャカチャしてみようと思うとです。

250Yコンスタントに飛ばす~が目標ですー

実行予算へ。

Beach House 構想続き・・・

CAD入力が完了して、取引先各業者に転送~
正確な見積もりを起こして、実行予算書を作成します。

私が最も重要視しているのが、この実行予算であります。
1円単位まで正確に原価の把握に努めます。

このコストを考慮して、ターゲットになる入居者の家賃設定をどうするのかと・・・
商品価値がどの程度認められるのか、
のバランスを取りながら、仕様を最終的に決定していきます~

入居者が商品価値と家賃のバランスでお得感を感じられるのが先決。
それが大家側から見て満足いく利回りならいい訳でー

ただ、入居率の試算だけでは長期に通用するとは言えず・・・
入居者の見学時の高いモチベーションが裏付けでないと。

ここでいいや⇒ここがいい⇒ここでないと⇒キャンセル待ち⇒行列へと(笑)

敷地と建物の大きさ。

単身者用戸建て賃貸構想・Beach House の土地の大きさを少し公開します・・・
約58坪の敷地に2棟建てます。
駐車場は各2台ずつ確保。

Blue棟とGreen棟の間は、なんとなく仕切ります。
南国にありがちな白いブロックを低く積んで、隣地との境界壁にも白いバラ板で化粧を施すつもりです。

イメージを膨らめていきますと・・・
ここまでラフには出来ませんが、あれやこれややってみます~

GW明けの退職代行。

4月から勤め始めて、なんとか支えていた心がGWの長期休日をきっかけに退職。
休めなかった方も、皆休んでいるのにと緊張がほどけるみたい。
それで。
退職代行サービスに依頼が殺到しているとか。

わたくしの考えですが、向いていないと思ったら、さっさと辞めるべきだと思います。
もちろん、雇用上の最低限のルールは守るべきですが・・・

どこか胸が熱くなるような部分なしに、無理に我慢しながら続けても成長はなく、作業内容がスムーズになっていくだけだと思いますねー。

GW期間中、中日クラウンズでタイガーより年上のベテラン選手の宮本勝昌さんが優勝しました。
難しいラインの最終パットで決めた瞬間は感動しました。

キャディーさんがプロキャディーでなく、そのゴルフ場のハウスキャディーさんでしたので、スネークラインがよく読めていたのでしょうか。
入った瞬間、キャディーさん、泣いていました~

キャディーさんも、宮本さんも向いていますね(笑)

こういった特殊能力を発揮できる人って限られていると思いますが、それぞれの個人能力と発揮すべき舞台の向き不向きを見極めて、挑戦していけるような転職をしてほしいですね。

カラーコーディネート。

単身者用戸建て賃貸・ビーチハウス構想のカラーコーディネートも決まり始めました。
気になる外観+間取りは、お楽しみのため直接ご見学いただくことにして~

外壁は・・・右上・メーカー資料より、ペールブルー。
アンティークグリーンの2棟。
玄関扉に・・・右上のシルキーノーチェ。
室内ドアにも・・・ブルーペイントとグリーンペイント。
コストを抑えるため、ホリエモンロケットのように大量生産する汎用品から選択~

ホリエモンロケット、おめでとう。

民間初・成功しました、momoロケットの打ち上げ。
おめでとうございます。

テレビでは、部品の一部を秋葉原で買っている様子が映っていましたね。

できるだけ、汎用品を使ってコストを下げるという、なんとも破天荒なホリエモンのイメージとは違って、基本に忠実でコツコツやってきた感もあります。

次回は、5千万円で打ち上げたいとか・・・

国費を投じた宇宙開発は相当なレベルまで達しているようですか、民間が安く打ち上げれる時代が来ればたしかに様々な可能性が拡がりそうです。

ホリエモンって、人によっては好き嫌いがあるでしょうけど、ほんまもんのリーダーシップをお持ちだと思います。

今後も注目したい人ですねー

CAD入力開始。

進行中の単身者用戸建て賃貸ですが、CAD・キャド入力し始めました。

CAD入力していきますと、家具を設置した時の空き寸法や扉の端とキッチンの角の距離だとか・・・
正確な寸法でイメージしやすくなります。

あと、高さとか、1Fと2Fの窓位置だとか・・・
耐力壁を想定しながら、バランスを取っていきます。

その後、外観パースを立ち上げ、クルクル回しながら、上げたり下げたり、ずらしたり、足したりはずしたりとしながら、クルクル回して眺めます。

この時間をしっかり取ることが、いい商品づくりになると考えています。

遼くん、大丈夫か・・・

中日クラウンズ2日目、スタート前に腰痛のため棄権した遼くん。
棄権を伝えた相手がなんと腰痛持ち歴長い72歳のジャンボさん。

遼くんは、まだ若い・・・
しっかり養生休養してほしいですね。

プロゴルフ選手は、腰痛や首痛に悩むケースが多いですね。
やはり、それだけハードなスポーツなんでしょう。

私も打ちっ放しに行って2時間いると痛くなってきますので、1時間で切り上げるようにしています(笑)

随分クラブも替えましたが、一番のお気に入りは、3Wスプーンのバーナー+ランバックスxの組み合わせ。
飛距離だけだと他のクラブに軍配が上がりますが、なんせ振りやすいんです。

この振りやすさは、シャフトのランバックスだと思いドライバー・JGRもリシャフトしてみました。

丁度後継モデルのランバックス・タイプxが新品であったので、購入。
ネットは便利ですね。
年代物は特にネットで探します。

合わんかったら、スピーダー・エボⅡに戻すけど(笑)

帰省ラッシュ。

娘が帰省しようとしているのですが、神戸で大渋滞に巻き込まれているみたい。
テレビでも大渋滞や観光地での人の多さが放映されていますね。

連休中日で営業する、どこやらの病院の予約は、なんと2000人だとか。

こんな風に一発にみんなで連続で休むのって、「どうなん」といつも思います。

我々の業界でも、現場の職人さんで日給制の人もいるだろうし、請負といったって仕事休めば作業が進んでないので同じことです。

もっといい長期休日の在り方を議論した方がいいかもしれないですねー

令和スタート。

令和、スタートしましたが、私的にはなにも変わらず、ただ5月1日です。 
本日地元紙にまたまた地銀の話題が・・・
日銀の試算によりますと、10年後には地銀の6割が赤字になるとの提言。

人口減少等々、地方経済の落ち込みに拍車がかかって企業業績が悪化する⇒
貸出残高減少+貸し倒れ増加という流れなんでしょう。

この問題って、地方中小企業の衰退をなんとかするしかないんでしょうね。
地方でいても商圏は世界だみたいな・・・
Contact us資料請求・お問い合わせは
受付時間/10:00〜16:00 定休日/水曜日・日曜日・祝日
COPYRIGHT 2015 Kurashi-design Corporation.
ALL RIGHTS RESERVED.