洋室とロフトの段差。

 SKIP HOUSE の洋室とロフトの段差は120cmです。キッチンフロア→洋室→ロフトと同じ段差寸法120cmずつ上がっていきます。このことで、キッチンフロアは天井高210cm確保できています。

今回のRakupopoはキッチンフロアは同じ210cm確保していますが、その上階がロフト140cmではなく水回りフロアで210cm確保する必要がありました。210cmといっても吹き抜けているので実寸より高く広く感じます。

さらに、水回りフロアの上にロフトがあるので基準階も重なり具合もSKIP HOUSE とは、異なっています。

今回、こだわったのは1m以下の段差・・・実際95cm

このことで手すりが必要なく、洋室側からも棚としてスムーズにアクセスでき、本棚やスマホ充電・ミニコンポ等に使用できます。

収納もたっぷり~洋室にクローゼット2か所+ロフトにクローゼット2か所設置しております。

神島化学、新商品軒天。

 Rakupopoの軒天は、神島化学のラフォーレティンバーを採用しています。

通常軒天と比べますと、4倍程度高くなります。しかし・・・
Rakupopoのバルコニーでこんだけ、あと玄関ポーチですから面積はしれてますねー差額数万円と思えば格段に良くなっています。

その神島化学に新製品が登場していました。

アルテザード ! ラフォーレティンバーより+36%高~い。

パッと見目立たない部分に費用をかけることで何となく高品質になってきます~ご検討の価値ありです。

Rakupopoのキッチン。

 こちら、Rakupopoのキッチンです。

今回は詳細をご紹介いたします。
メーカー定価\934,300-税前ですねー
2口IHシルバー+吊戸棚、扉はちょっと高い引き出しタイプにフロアストッカーという下部の引き出し付き。さらに扉グレードをアップして人造大理石もちょっと高い色にしています。
ここまで来るとこのサイズでは、まぁまぁー高いグレードですな~

ローコスト住宅の今~

 すみません、昨日は県外出張でブログをお休みいたしました~

この間、知人がローコスト系ハウスメーカーで見積りしたら、「最終トータル金額が高くて驚いた」と連絡がありました。

そこでローコスト住宅と今呼ばれるようになった「はじまり」について少しお話します・・・

今から約40年ぐらい前にあるサッシメーカーの子会社としてFCのローコスト住宅メーカーが誕生しました。FCなので全国をエリア分けして地元工務店や建設会社、脱サラして始めるといった感じで新規加入店舗が増えていきました。全ての店舗でモデルハウスを建設して営業マンを配置し、独自の見積りシステムを構築していました。

全国的にローコスト住宅と認知されたのはその時だと思いますね。

それまでの新築住宅の大半は、建築費がわかりずらく坪単価のある大手ハウスメーカーは高いというイメージがあって、そこに坪単価20万円前後の商品が誕生したもんだから、話題となったんですね。

業績はドンドン伸びていきましたが、当初はオプション工事項目が多く坪単価と最終金額との開きは度々議論となって、その後長い年月を経てコミコミ金額を謳うローコスト住宅が主流となってきたんです。

しかし今では、構造スペックの度重なる向上と建築資材高騰で建築費が上がり続けています。

可処分所得が増えない中で、建築費とのバランスが既にローコスト住宅と言えないのが現状ではないでしょうかねー

Rakupopo、外観。

 外観写真の修整が送られてきましたので、ご紹介します・・・

以前は、6尺脚立天端に立って腕を伸ーばして私が一眼レフカメラで撮っていましたが、年齢的に安全性を考慮しまして(笑)今は、久米監督のドローン撮影です。

高さは自在~

バランス良く建てるが基本。

コロナ禍になって自社賃貸物件は全て入居率の高い戸建てを新築してきました。

しかし、ここまで建築資材が高騰しますと共同住宅より元々利回りが低い戸建ての収支は自己資本率によっては合わなくなっています。

また、一般住宅のスペック・耐震や断熱といった性能もドンドン高くするが当たり前になっていて、このことと建築資材高騰とで一般住宅の価格は2年ぐらい前と比べて20%~35%程度値上がっていて、購入できない層が増えています。

いい住まいの基本はバランスです。暮らしやすさのようなソフト、安全や耐久性といったハード、このバランス感覚がとても大切です。

そのバランスが住まう方々にあっているかどうかが、いい住まいかどうかだと思うんです。

どこにも負けないハードスペックをいくら謳っても日々の暮らしにゆとりが感じられないなら、いい住まいとは言えないですよねー

今回の「一人で住まうマイホーム」は、一邸一邸そこにも配慮していこうと考えています。

Rakupopo、特設サイト作成進む。

 あともう一息です、Rakupopo特設サイト。メインは3Dパースから画像+コメントを引き出す仕組みですね。

また、ラクポポのイメージキャラクターが「らくだ」に決定(笑)

ラクダのゆっさゆっさと歩く感じ、上手に長い脚を折りたたんでしゃがむイメージ・・・ぽっぽっぽっと楽しくゆっくり歩む~

駐車場との高さ。

 Beach house は、駐車場土間の高さとできるだけフラットに計画しました。

そこからカバードポーチにトントンと上がる感じがいかにもビーチらしいからですね。

カバードポーチとリビング床はほぼフラット~

Rakupopoは、駐車場土間から800ほどスキップさせています。

玄関ポーチ→スキップ・玄関→玄関内土間→リビング床と上がっていきます。フラットならではの一体感、段差ならではの落ち着き感などそれぞれに楽しめますねー

居所、座り心地。

Rakupopoは至る処に座れるところがあります。

いつの間にカウンターとか斜めに腰掛けたり、階段途中で座ってみたり。落ち着く居所を住まう方が見つけてほしいですね。

これはリビング途中のおこもり図書館ですが、階段の4段目に床の高さを合わせてあります。深く座りますと脚を投げだすカタチ、浅く座りますと右足が高く左足は1段下段になるのも有りです。

この露出型階段の手前にも座れるスペースがございます。ご見学の際には、ぜひあちらこちらに座ってみてください~

製作途中ですが・・・「ひとり住まいの平屋」

目下、「ひとり住まいのマイホーム」を注文住宅としてデビューさせよーと計画中でありまして。
Rakupopo、Rakucafe、Rakusola、Beachhouseに加え次に新築します平屋(大収納付き)もご紹介するつもりです。
平屋といっても、単に2階部分を1階に下ろしただけでは面白くないですよね~
まだまだ途中ですが・・・
ひとりで暮らすのと二人で暮らすのとが全く違うところ、それは同居人への配慮がいらない。なので、見えて良いものも変わってきます。
コンパクトなのに大きくひろーく暮らしたい・・・そんな風に大空間に開放できるとです~来客時はシャットアウト ! 

ダイニングキッチンからの目線。

Rakupopoは床座ダイニングを推奨しております。

腰掛けるのではなく、座り込みますと目線高が全く違います。そこにスキップフロアなのでおもしろいんです。

座り込んでリビング見ますと目線はリビングフロアとほぼ同じ高さ、またリビングからダイニングを見返してもこの段差による目線のズレがいいんです。

特設ホームページの打ち合わせ。

 本日午後から特設ホームページ作成の打ち合わせをしておりました。

デザイナーも一緒に打ち合わせていたのですが、どの写真を採用するかの時に、この写真もおもしろいと言ってくれたのが・・・こちら。

一番上に窓が少し見えていますが、洋室に設置された横滑り出し室内窓であります。

帰ってきました~

東京から帰る途中、伊勢に寄ってから帰ってきました。泊まった宿のお風呂が珍しく畳敷きだったのでご紹介しますね。

こちら・・・

内風呂、畳敷き。当たり前でしょうけど濡れても大丈夫です。
半露天風呂も畳敷き。
さらに、足湯があり。畳敷き(笑)

無事到着、アンダーズ東京~

今朝6時30分スタートして14時30分無事虎ノ門ヒルズ到着でございます。

途中3度の渋滞があったので予定より少し遅くなりました。対向車線側では事故処理の長ーい渋滞が・・・気の毒でありました~

お部屋から、こちらがお台場側・・・

こちらがスカイツリー側、夜景が楽しみです~

吹き抜け感、撮りなおしました。

実際に見た空間の広がりと写真で見るのとは大きく違います。できるだけ吹き抜け感が出るようにもう一度撮りなおしてきました。
カウンターに人が座ってくれたら良く解るのですが・・・脚ブラブラの感じ(笑)
画像だけで伝えるのはムズイ~

Rakupopo、玄関ポーチ・・・

Rakupopoの玄関ポーチですが・・・

何か変わっていますでしょ・・・そーです、色塗り替えました !
コーディネーターが目立ちすぎて違和感が出たとかで側外壁に近い色に塗り替えたとです。

職人さんにも熱意が伝わったのか・・・「こだわりが凄いな、やすーしたげる」となりました(笑)ありがとー

どこでも土間~

Rakupopoのリビングには土間が2間接しています。暮らし始めるとこれが便利なものなんです。間取りは違いますが、以前にも通り土間を一般住宅で採用した時、ウケましたよ。

土間に置きたいモノがリビングの寛ぎ空間から手が届くし、どこからでも靴が履けるし下部収納も利用できます。

12日~東京です。

12日から東京へ、娘たち+婿殿たちとディナー・全員集合の約束をしております。末娘の結婚式以来ですから、ほぼ1年ぶりですかね。

今回は、私だけ車・Z4で行きます(笑)

虎ノ門ヒルズ・アンダーズ東京まで約7時間。霞が関ICが最後の出口、皇居が近いのでオープンにして外堀一周走ってみます(完全なお上りさん)

道中楽しみながら行きたいのですが、当日曇りマークなので新東名からの富士山、またまた見えん感じですねー

一人寛ぐ、床座ダイニング。

Rakupopoのダイニングは床座を推奨しています。座り込むというくつろぎ方、たまにはゴロンと寝っ転がってみたりするのもいいでしょう~

でも、テーブル+椅子がいいという方にも対応できるカウンターシステムにしております。

TV等床や棚に置くと床座スタイル。カウンター上に置くとテーブルスタイル、カウンターに接続用配線穴が設置されておりますので自在であります・・・

だまし絵風のRakupopo。

スキップフロアの醍醐味は、1Fと2Fの踊り場を吹き抜けにしただけでは出ませんyo~

チラ見せⅢ~

チラ見せⅡ~

もひとつチラ見せで見てほしい場所。

中二階・リモートRカウンターの吹き抜け空間・・・

真ん前のアイアンは落下防止用手すりであります。空中で足がブラブーラ。

Rakupopo、飾り付け進む~

京子さん作・Rakupopo飾り付けの進み具合を見てきました、上手くいっているみたいです~

ちらっ・・・

上から吊ったりする際には、久米監督がテグス(釣り糸)を駆使して納めてくれております。わたくしは、八の字結びさえできませーん・・・

大家さんの鎮め物。

以前住宅会社で新築を請け負っておりました時には、ほぼほぼ地鎮祭を執り行っておりましたが、賃貸物件を複数着工される大家さんの中には、事業主の方々もいらっしゃって忙しく簡略化される方もおいでます。そこで、「鎮め物」・・・神主様にご用意いただいて建物中心に埋設奉納いたしました。

奉鎮(ほうちん)」となっております、奉鎮とは、「神の霊や祖霊などに安らかに穏やかにお鎮まりいただいた」ということだそうです。

Rakupopo、飾り付けへ。

ただいまRakupopoは、飾り付け中でございまして・・・中は、ごった返しております(笑)

全て飾りつけする小物類であります。

毎度飾り付けは京子さん(妻)。今回は、大家さん以外に一般の方向けにデビューすることもあって、さらに力んでやってくれています・・・びっくりするような変貌を遂げるでしょう~

Contact us資料請求・お問い合わせは
受付時間/10:00〜16:00 定休日/水曜日・日曜日・祝日
COPYRIGHT 2015 Kurashi-design Corporation.
ALL RIGHTS RESERVED.