ヤマト運輸の創業者小倉さんの言葉らしいが、共感します。
リーダーシップとよく言いますが、仕事でいうリーダーシップとは群衆とは違うモノの見方で洞察し、方向性を見出し決断することだと思っていました。
その方向性に異論があって議論になってもやはり認めてしまうモノの見方ができる人がいます。
それだけで十分なのですが、世の中には偉そうな人たちが多い(笑)
小倉さんのお言葉によると・・・「会社でことさら偉そうな態度を取る人は外でも飲食店の店員などに対しても尊大な態度をとる」とあります。賛成~共感・大賛成です。
私はうどんのやまの大ファンで週4回は通っています。
店員さんの接客も元気よく、うどんの品質も安定していますが、なんでそんな偉そうな態度なん???っと言う客をしばじば見かけます。
レジのおつり箱にカードを投げ込むおっさん、なぜ置けないのでしょうか。
ほうりつけて何の意味があるのでしょうか。
また、注文を一回だけ聞き間違えた店員さんに対して、怒り心頭のようすで大声で「かけ小っていよんだろ」普通にもう一度言えば済むだろうに。
厨房は音が聞こえにくいんだわ、違ううどんが出てきただけでブチ切れて、「段取り悪い店やのう」
もう、おっさん来るなー(笑)
きみたち、どんだけえらいんだ???
たった330円で毎回幸せにしてくれるお店なのに、この偉そうな方々で時々残念な気分になります。
小倉さんはこう締めくくっています。
店員さんはお客様だからそれなりに対応してくれる、だがそれを同じ客の立場で見ている人もいることに気づかなくてはならない。
やはり、リーダーシップがあると思います(笑)