OB大家さんの新計画地ですが、排水勾配上少し敷地高さが足りないようです。
排水先の放流口高さから逆算しまして、建物浄化槽の放流口までの距離等で必要差をはじきます。
そうしますと建物回りのGL高さや駐車スペースの雨水排水経路など決まっていきます。
現在敷地がぬかるんでいますので、着工前に再生砕石を工事動線上に敷きならべます。
基礎や外周工事で出てきた土もまんべんなく敷きならして足りない分だけ場外より搬入します。
この時は採取場から掘り出したままの山土等を使用します。
あとは土間コンクリート・アスファルト等の下地分を仕上がりから引いておけばピッタリいく訳ですねー