敷金・礼金ゼロゼロという募集条件が増えていますよね。弊社OB大家さんの中には新築からゼロゼロにする方もおいでます。
この時、仲介手数料として礼金分が必要になってくるので大家さんがそれを負担するようになります。
入居者は基本的にその月家賃と仲介手数料の2か月で入居できるので初期費用負担が少なく人気となっています。
弊社のルオーテ(長屋・ガレージハウス)ですが、6月末に退室がございました。7月末まで1か月待ちましたが、入居者は珍しく決まりませんでした。
2017年2月竣工でしたから、はや8年目となりましたので管理会社に礼金ゼロにしてもらうよう思い切ってお願いしたところ・・・それから約10日ほどで入居が決定しました。
お部屋選択の必須条件に敷金・礼金ゼロゼロの方が多いんだと思います。
新築からどれぐらいの経過年数でゼロゼロにするかはエリアの優位性も考慮して考えたいですねー