長期金利が上昇、2011年以来13年振りの高い水準になったらしいですね。
トランプ政権政策で米国の物価高が予想されFRBの利下げが先送りされるとの見方で円安へ、日本国債が売られて長期金利が上昇しているんだとか。
日銀の会合関係なくじわじわ金利上昇傾向になるんでしょうか。今後この長期金利にも注目ですかねー