2024年1-11月企業倒産が11年ぶりに年間1万件を超えるペースで推移しているとありました。
私はいつも暗い経済ニュースをさらに悲観的に鑑みて備えるようにしています。究極のマイナス思考から生み出される考えこそが前向きな行動に結びつくいうのがわたくしのロジックであります(笑)
「倒産とクビになる中高年でリストラが大量発生して生活に混乱をもたらす」という予測も。さらにさらに物価高、キャベツ1000円時代になると。
私はもともとキャベツとネギが大好物で「こんなに美味しいのに安いよなぁ」と思っていたので、旨さ度からいって1玉1000円でも食べたいです(笑)
昭和育ちの私が思うのは・・・学校で教えられたこと、勉強していい大学+いい会社に入って協調性を持って真面目に勤めなさいという信仰が終焉した。
自分の価値観を持ち自らリスクを計って行動するに人だけ安定した生活が手に入る時代になったのではないかと感じています。