景況感の格差。

 本日地元紙記事で1月~3月大企業景況感の上昇に対して徳島県企業景況感が下降していましたね。

徳島県は非製造業だけでなく製造業も下降していました。住宅需要の低迷に加えて建設資材の高騰によって建設業も低迷しているようです。

日本経済低迷の根本は中小企業の薄利が原因。薄利の原因は生産性の低さ。生産性が低いのは大企業との人材格差。

そもそも一番の本質は中小企業の経営者の質にあると思われ一朝一夕にここは改善しないでしょうねー

アトキンソン氏いわく中小企業を応援する補助や政策を長い間やり過ぎたことによって退場するべき経営者が残ってしまったことでバランスが崩れているとおっしゃっていました~

私もそんな気がするんです~

Contact us資料請求・お問い合わせは
受付時間/10:00〜16:00 定休日/水曜日・日曜日・祝日
COPYRIGHT 2015 Kurashi-design Corporation.
ALL RIGHTS RESERVED.