991.2ひと月が経ちました~

 納車からひと月以上となりました、911カレラ991.2。私なりのレビューを気に入っている点と残念な点を少しご紹介します。

気に入っている点・・・

①ボディー剛性の高さ・・・このことで曲がる時や加速時にかかるGが心地よく感じますし、道路の起伏もふあふあとおつりをもらわず安定しています。ハンドリングは素晴らしく右に左に切るのが楽しいです。

②リアにある水平対向6気筒エンジン・・・ドライバーシートの背中に心地よいエンジンの躍動する振動が伝わってきます。リヤエンジンとリヤタイヤの関係性なのか、タイヤが路面に伝える力・トラクションが良くレスポンスもいいです。

③外観デザイン・・・クーペといっても世界中こんなデザインの車はカレラだけです。特にリアタイヤハウスのふくらみは、どうやってこんなに丸く鉄板を曲げているのか驚きです。

残念な点・・・

①ターボエンジン・・・私は自然吸気が好きなのでターボの特性が少しでも出たら少し残念です。今、カレラはすべてターボ化されています。一つ前の型991.1なら自然吸気だったのですが、程度の良い中古車が中々出回らないので断念した経緯があります。

②暖機運転が必要・・・寒い日は少しアイドリングでエンジンを温めてやらないと走行にスムーズ差がかけてしまいます。

③キーが必要・・・私の991.2には「スポーツクロノ」「スポーツエキゾースト」「カレラSアルミホイール+タイヤ」等走りに関するオプションはついていますが、エントリーシステムが付いていません。なのでキーでロックを外してイグニッション差し込み右に回してエンジン始動します(笑)これは今時と思ってしまいます。

全般的には凄く気に入っています。既に6年目ですから故障・修理等が頻繁に出るまでは乗り続けたいと思っています。

Contact us資料請求・お問い合わせは
受付時間/10:00〜16:00 定休日/水曜日・日曜日・祝日
COPYRIGHT 2015 Kurashi-design Corporation.
ALL RIGHTS RESERVED.